2010年06月20日
屋久島の木を磨く
大勢で、ひたすら木を磨く。
これがみんな驚くほど集中する。
屋久杉のイイにおい。
紙やすりの番数が進むにつれて、木目がキレイに現れてくる。
10種類もヤスリを使い分ける。
樹齢何百年とかの屋久杉が台風で倒れて、海に流れ着く。
それをケンちゃんが浜で拾って、ここまで持って来てくれてる。
その年月を感じながら。
ケンちゃんも最初は流木のまんまの方が美しいと思ってたらしい。
でも、人が徹底的に磨いて手塩にかけると、また別の美しさになると。
確かに最終段階まで磨いた後、オイルを塗って仕上げた屋久杉はなんとも言えずに美しい。
ケンちゃんのスピリチュアルトークや奈央ちゃんの写真も織り交ぜながら。



みんなの途中段階の

ケンちゃんの作品

奈央ちゃんの写真

ケンちゃんの作ったドリームキャッチャー

いよいよ梅の最終作業の梅干しにとりかかる。

善通寺のアートマーケットの準備。
脚立なしでルーフキャリアに荷物を積める男!
これがみんな驚くほど集中する。
屋久杉のイイにおい。
紙やすりの番数が進むにつれて、木目がキレイに現れてくる。
10種類もヤスリを使い分ける。
樹齢何百年とかの屋久杉が台風で倒れて、海に流れ着く。
それをケンちゃんが浜で拾って、ここまで持って来てくれてる。
その年月を感じながら。
ケンちゃんも最初は流木のまんまの方が美しいと思ってたらしい。
でも、人が徹底的に磨いて手塩にかけると、また別の美しさになると。
確かに最終段階まで磨いた後、オイルを塗って仕上げた屋久杉はなんとも言えずに美しい。
ケンちゃんのスピリチュアルトークや奈央ちゃんの写真も織り交ぜながら。
みんなの途中段階の
ケンちゃんの作品
奈央ちゃんの写真
ケンちゃんの作ったドリームキャッチャー
いよいよ梅の最終作業の梅干しにとりかかる。
善通寺のアートマーケットの準備。
脚立なしでルーフキャリアに荷物を積める男!
Posted by 陣 at 06:05│Comments(0)
│イベント