2009年05月07日
北浜アリー、サヨコオトナラ大ブレイク
5日の夜は高松、北浜アリーNYギャラリーのサヨコオトナラライブ。
4日と5日と2日がかりで目一杯仕込んでの出店。
ヨモギ入りの姫パンに筍のハンバーグを挟んで、自家製豆腐マヨネーズと自家製トマトソースで味付けした「筍バーガー」。
定番の玄米タルト。
野遊作、黒ゴマのプリン。
あっこスイーツも盛りだくさん。
レモンタルトはうちの無農薬レモンのレモンクリームと豆腐で作ったレアチーズケーキ風。
はったい粉と練りゴマのクッキー。
酒粕のスパイシークラッカー。
バナナのキャロブショコラ。
ブルーベリーと豆腐のクリーム、ミニワッフル。
飲み物は玄米コーヒー。
もちろん、無添加手作り、マクロビスイーツ、卵、乳製品なし。
甘いもの食べたら太るー、とかメタボやからー、とか言う心配のないローカロリーで甘さも超控えめやけど、ほんとに身体においしい品ばかり。
自分で栽培した無農薬のお米で玄米炊いたり、コーヒーに煎ったり、ドブロク仕込んだ酒粕でクラッカーが出来る、あっこマジックやね。
今回も超大好評で、サヨコさん、オトさん、ナラさんもいろいろ食べて喜んでくれたよ。
ライブも超満員の大ブレイク。
ナ~タンの友達の地元ミュージシャンもたくさん来てた。
うどん屋さんも好評。
かまどGOGOの青木家は何とイタドリのジュース!?
イタドリをミキサーでクラッシュして出たピンクの原液に少しシロップで甘みを付けて炭酸で割った超おしゃれなドリンク。
これはうまいし、色もきれいやし、イタドリか~~~と言うインパクトもあって感動したー。
あまらさんはチャイ屋、うちのちびっ子がねだって何回ももらってた。
わあいのマサやなっちゃんはポストカード出したり。
東林院のライブもよかったけど、北浜アリーの倉庫の雰囲気で、大勢のお客さんが入って、食べ物や飲み物ががあって、以前行ったタラ八ッシーのアーティスト村みたいな無国籍状態がかなりよかった。
お客さんには外人もいて、みんな踊りまくりの大盛り上がり。
ほんとにナ~タンとアララトさんお疲れ様でしたーーー。
4日と5日と2日がかりで目一杯仕込んでの出店。
ヨモギ入りの姫パンに筍のハンバーグを挟んで、自家製豆腐マヨネーズと自家製トマトソースで味付けした「筍バーガー」。
定番の玄米タルト。
野遊作、黒ゴマのプリン。
あっこスイーツも盛りだくさん。
レモンタルトはうちの無農薬レモンのレモンクリームと豆腐で作ったレアチーズケーキ風。
はったい粉と練りゴマのクッキー。
酒粕のスパイシークラッカー。
バナナのキャロブショコラ。
ブルーベリーと豆腐のクリーム、ミニワッフル。
飲み物は玄米コーヒー。
もちろん、無添加手作り、マクロビスイーツ、卵、乳製品なし。
甘いもの食べたら太るー、とかメタボやからー、とか言う心配のないローカロリーで甘さも超控えめやけど、ほんとに身体においしい品ばかり。
自分で栽培した無農薬のお米で玄米炊いたり、コーヒーに煎ったり、ドブロク仕込んだ酒粕でクラッカーが出来る、あっこマジックやね。
今回も超大好評で、サヨコさん、オトさん、ナラさんもいろいろ食べて喜んでくれたよ。
ライブも超満員の大ブレイク。
ナ~タンの友達の地元ミュージシャンもたくさん来てた。
うどん屋さんも好評。
かまどGOGOの青木家は何とイタドリのジュース!?
イタドリをミキサーでクラッシュして出たピンクの原液に少しシロップで甘みを付けて炭酸で割った超おしゃれなドリンク。
これはうまいし、色もきれいやし、イタドリか~~~と言うインパクトもあって感動したー。
あまらさんはチャイ屋、うちのちびっ子がねだって何回ももらってた。
わあいのマサやなっちゃんはポストカード出したり。
東林院のライブもよかったけど、北浜アリーの倉庫の雰囲気で、大勢のお客さんが入って、食べ物や飲み物ががあって、以前行ったタラ八ッシーのアーティスト村みたいな無国籍状態がかなりよかった。
お客さんには外人もいて、みんな踊りまくりの大盛り上がり。
ほんとにナ~タンとアララトさんお疲れ様でしたーーー。
Posted by 陣 at 19:35│Comments(0)
│イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。