2008年09月17日
山水人の準備、お約束の猛加速
ここの所、ぼちぼちは準備を進めてきた山水人の準備。
手打ちパスタ用のトマトソース。
びわエキスの瓶詰め。
おとといぐらいから詰めの作業に入りだして、加速しだしたー。
片道40分という朽木村の会場から町までを氷の買出しに行くのを決断。
どうせライブなどで夜は盛り上がるイベントならお酒のバリエーションもあった方がええんちゃう。
手作りの梅酒、タンカレージン、ボンベイサファイア、ウォッカ、カンパリ、焼酎類。
ウイスキーはモルトをカティーサーク、バーボンをワイルドターキー、ブランデーをカミュ。
と、一通り用意したで。
手作りは梅酒だけやんーーー、と言う突っ込みはしないように。
珍しいお酒もあった方がおもろいやん、と宇多津の明治城に行ったのが運の付き(尽きでなくて)。
僕が一通り、、、と軽い気持ちで考え出すとすぐに横道にそれはじめて、マニアックな方に行ってしまう。
これはあくまでも山水人が楽しくなる為の遊びみたいなもん。
昼は手打ちパスタで「カフェ廃材天国」。
夜は「バー廃材天国」。
おもろいかも~。
昨日は今年の芋を初収穫してみたで。
おっきなんが入っとるがな~。
この量で全体の一割程しか掘ってないから、今年は芋大豊作やな。
この芋でお得意、フライパンで焼く「ノンシュガーのお芋のケーキ」もメニューに加わった。
これはいわゆるホットケーキやけど、砂糖は入れずに、レーズンやナッツ類でほんのりとした甘みやコクを出して、さつま芋ベースの上品な味に仕上げたもの。
ケーキというには甘くなさ過ぎやけど誰にでしても超受ける。
それがあまりにも市販のケーキとかけ離れ過ぎてるからかなー?
午後は廃材天国雑木林計画のリーダー梶本さんが無農薬の摘果みかんを届けてくれたで。
おおっ、これはシードルにジン、すっぱいみかんのカクテルにしよーーー。
カンパリオレンジ、サワー版もいいかも。
スクリュードライバー、サワー版、、、きりがないー。
と、横道にそれてるようで、超たのしくなってきてる山水人の準備やでー。
ただ、台風さんが予報ではど真ん中に来てくれそうなんで、ビビッてるけど。



手打ちパスタ用のトマトソース。
びわエキスの瓶詰め。
おとといぐらいから詰めの作業に入りだして、加速しだしたー。
片道40分という朽木村の会場から町までを氷の買出しに行くのを決断。
どうせライブなどで夜は盛り上がるイベントならお酒のバリエーションもあった方がええんちゃう。
手作りの梅酒、タンカレージン、ボンベイサファイア、ウォッカ、カンパリ、焼酎類。
ウイスキーはモルトをカティーサーク、バーボンをワイルドターキー、ブランデーをカミュ。
と、一通り用意したで。
手作りは梅酒だけやんーーー、と言う突っ込みはしないように。
珍しいお酒もあった方がおもろいやん、と宇多津の明治城に行ったのが運の付き(尽きでなくて)。
僕が一通り、、、と軽い気持ちで考え出すとすぐに横道にそれはじめて、マニアックな方に行ってしまう。
これはあくまでも山水人が楽しくなる為の遊びみたいなもん。
昼は手打ちパスタで「カフェ廃材天国」。
夜は「バー廃材天国」。
おもろいかも~。
昨日は今年の芋を初収穫してみたで。
おっきなんが入っとるがな~。
この量で全体の一割程しか掘ってないから、今年は芋大豊作やな。
この芋でお得意、フライパンで焼く「ノンシュガーのお芋のケーキ」もメニューに加わった。
これはいわゆるホットケーキやけど、砂糖は入れずに、レーズンやナッツ類でほんのりとした甘みやコクを出して、さつま芋ベースの上品な味に仕上げたもの。
ケーキというには甘くなさ過ぎやけど誰にでしても超受ける。
それがあまりにも市販のケーキとかけ離れ過ぎてるからかなー?
午後は廃材天国雑木林計画のリーダー梶本さんが無農薬の摘果みかんを届けてくれたで。
おおっ、これはシードルにジン、すっぱいみかんのカクテルにしよーーー。
カンパリオレンジ、サワー版もいいかも。
スクリュードライバー、サワー版、、、きりがないー。
と、横道にそれてるようで、超たのしくなってきてる山水人の準備やでー。
ただ、台風さんが予報ではど真ん中に来てくれそうなんで、ビビッてるけど。