廃材天国HP

2010年11月30日

女たちも廃材建築

軒の野地板の作業続行中。
昨日は何と、あっこちゃんも上に上がって金槌を持った。


ユウコちゃんはにこちゃんとクウ(ウチの柴犬)と花子(彼女のチワワ)との散歩も仕事の一つやし、あっこちゃんは家事以外の畑仕事もやりたくて、それを終わらせてからの作業。
女率が高くても、僕が事前に段取りしとけば、廃材建築も進むんやー、と感動したね。

女の方が色んな事に対して好奇心の幅が広いんかな?
僕なんかは広いように見えるけど、興味ない事には一切触れないからね。
「無関心」ではいけないと僕も言うてるけど、自分の中でしょうもないと思うことには関心がない。
芸能、スポーツ、ファッション、、、こういうのは別にもうええやろ、、、。

そう言えばあっこちゃんは全くPCに座らない。
この日記もまず読まない。
ネットワーク「地球村」のNPO活動時代には朝方までMLとかに本気で向かってたのにね。
優先順位、その人の役割、時期、色々あるからねー。
あっこちゃんも僕も役割や好みは全く違うと言うていい。
それで、本気でぶつかるからパートナーとして丁度ええ。
相手に気を使うようで、前に向いていく推進力が出るかよ。

女たちも廃材建築
どんどん進んで、残りワズカという所まできた。

女たちも廃材建築
廃材天国は朝日も夕日もキレイに拝める。
釘を打つ姿に後光がさすユウコちゃん。

夕方、中古パソコン販売「コラボスタイル」の十河さんが来てくれた。
友人にもらった超古いPCのOSをインストールし直してくれた。
おかげで電源入れてから10分もしないと、、、と言う話にならない状況が完全に改善された。
ウチでもLANケーブルペンチで切って、延長してくれたりと、ゲリラ的な知識や経験が豊富。
彼曰く、日本製のPCは万人ウケするようにソフトや何やかんやで高いけど、古いIBMのとかの方が壊れにくくて、実質本位なんだと。
それにしても、この世界は素人には難しい。
昨日も、中々ネットに接続できなくて、難航した。
最後はナントカうまくいってホッとした。

しょうたくんのように長期の居候は最近いないけど、一ヶ月級の子は今年だけでもユウコちゃんで4人目。
しょうたくんがノートPC持参で来てたんで、ルーターで2階の工房にもPC環境を作った。
そのLANケーブルに古い復活PCが繋がったんで、これからは居候もフリーにネット環境にあやかれる。
僕らは9時とかに寝てしまうんで、リビングのPCは居候は使えなかっただけに、ユウコちゃんはよかったと思う。


タグ :パソコン

同じカテゴリー(廃材ハウス)の記事画像
パウプハウスの屋根完成
アスファルトの屋根材
コンポストトイレの改修
バラバラの瓦屋根
廃材格安販売
アルミ板廃材
同じカテゴリー(廃材ハウス)の記事
 パウプハウスの屋根完成 (2013-08-02 07:05)
 アスファルトの屋根材 (2013-07-31 09:34)
 コンポストトイレの改修 (2013-07-25 08:02)
 バラバラの瓦屋根 (2013-06-19 08:44)
 廃材格安販売 (2013-04-28 08:01)
 アルミ板廃材 (2013-04-05 09:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
女たちも廃材建築
    コメント(0)