廃材天国HP

2012年11月05日

秋の出店ラッシュ終了

10月からの毎週末の出店ラッシュがやっと終わった。
11/3、4は宇多津の収穫祭に行って来た。

秋の出店ラッシュ終了
玄米オムスビ、玄米ライスバーガー、マクロビスイーツ、移動式ピザ窯による薪で焼くピッツァ。
玄米珈琲、ビワエキス、手作り味噌を求めるコアなファンも居た。

「廃材天国」とか看板掲げてて、「どこかでお店されてるんですか?」とよく聞かれるけど、店はしないので別に宣伝効果はない。
あっこちゃんはしきりに「廃材で自分で建てた家で、薪で料理して暮らしてるんです。」とお客に説明するけど、こういうイベントでソコアピールしてどうなん?
お客からすると逆に「廃材???」とか引く人もおると思われる。
もちろんそれでもいい。

別に廃材生活をアピールしたい訳じゃないけど、手植えで天日乾燥の玄米を平和の圧力鍋に自作の壺を入れて炊いたモチモチ玄米は絶対に美味しい。
北海道産の強力粉と香川県産のさぬきの夢2000とを自家製酵母で発酵させた生地に手作りのソースと野菜をトッピングしたピザも絶対に美味しい。
「素材と調理法がよければ確実に美味しいのだ!」という所は是非アピールしたい部分。
居候のみこさんも「めちゃくちゃ美味しいですよー!」と張り切って売り子をしてくれた。
ピザ窯担当はいつもハラさんが応援に来てくれて大助かり。

野遊はピザの取り分け、土歩は皿洗い、ここでも家内制手工業の威力が発揮された。
ほんと、子ども達はよく働く。
お客からは「えらいねー。」と言われるけど、彼等からすると、ピンとこないよう。
やりたくてやってる訳やからねー。
にこちゃんにはまだ難しいけど、、、。
それでも、兄貴の姿を見て彼女も次々とやりたくなってきてる。

とにかく子どもは大人の真似がしたいし、大人に認められたい。
これはどこの子も一緒。
ウチの子らはずっとそれをやり続けて来てるんで、色んなスキルがついてきた。
学校に行ってなくても、勉強が出来なくても、彼等が生きていくのに困るという事態は起こりようがない。



このイベントは町の主催で、宇多津駅のドまん前でのイベントの割におもしろい。
まず、丸亀のお城祭りのようなテキ屋が全く居ない。
漁師さんや魚の問屋関係の店がズラリと並び、高知の刃物、愛媛はじゃこてん、徳島は農家の野菜という地域の物産の店。
飲食ブースも居酒屋や個人の出店で以外と買いたいものがある。
もちろんイベント特有のジャンクフードも多いけど、手作り系のものも多くて面白かった。

秋の出店ラッシュ終了
徳島の神山から出店してた農家グループのブースで買った。
手前の「宇宙芋」とは巨大なムカゴだそう。
刻んでご飯と炊いたり、スライスして天ぷらなどがオススメだそうな。
ヒョウタンカボチャや山芋も嬉しい。

秋の出店ラッシュ終了
一番手前のは高知の「沖うるめ」というキスの仲間だそう。
薪の直火で焼くと脂のノリが凄まじいけど、スダチをかけると上品な味だった。
瀬戸内海産のアミエビやちりめんじゃこも安くて嬉しい。
上のイワシの一夜干しと小さな干物「ほたれイワシ」も絶対に美味しい最高の品。

秋の出店ラッシュ終了
ヘトヘトになって帰って来ると、いつも持って来てくれてる「住み心地工房」から薪が届いてた。
キチンとコンテナに入れてくれてて、超ありがたい。
出店続きで、キッチン用の細かい薪が減ってきてたんで丁度よかった。
こういう廃材を頂いて生活できるってほんとにありがたい。

さあ、今日からは新たな居候でごった返す。
明日からの解体工事は5、6人で取り掛かるからね。

今日のうちに畑仕事や天ぷら油の回収なんかを片づけておかないといけない。
それがまた楽しい作業やから言うことナッシング!!!



タグ :出店

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
出張アートでたんぼ
アイヌのアシリ・レラさんが来廃して下さった
6/5 アシリ・レラ来廃
13年目の「アートでたんぼ」終了
「アートでたんぼ」開催中
今年も「アートでたんぼ」準備中
同じカテゴリー(イベント)の記事
 出張アートでたんぼ (2013-06-17 09:29)
 アイヌのアシリ・レラさんが来廃して下さった (2013-06-06 08:54)
 6/5 アシリ・レラ来廃 (2013-05-30 07:38)
 13年目の「アートでたんぼ」終了 (2013-05-27 10:14)
 「アートでたんぼ」開催中 (2013-05-22 07:47)
 廃材セミナー大盛況 (2013-05-20 07:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の出店ラッシュ終了
    コメント(0)