廃材天国HP

2012年06月29日

コツコツ作業はやってりゃ出来る

田植え2日目。
昨日は高松からヤンちゃんが来てくれた。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
にこちゃんもやってる。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
昨日は野遊も学校から帰ってきて植えた。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
左が稲の苗で右は雑草。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
苗取り班がある程度は仕分けしてくれてるけど、混じってる。
赤い根っこのがそう。

触るとフニャッとして柔らかいのが雑草で、稲は固くてしっかりしてる。
根は赤くなくて見分けにくいのもある。
最終判断は葉の根元にウブ毛があるかどうか。
ウブ毛があるのが稲でないのが雑草。
慣れるとすぐに分かるけど、初めて植える人にはちょっと難しい。
後で草が植えられてるのは僕らが直す。

初めて田植えに参加した人の多くが、「みんなでやるからできるんですねー。」と言う。
確かにみんなでやるのは楽しいし、速い。
一軒目の廃材ハウスの近くの棚田(5枚で一反分)を借りて一人で植えてた時は一週間以上はかかってた。
暑くてしんどい時もあったけど、植えてた。
不耕起やったし、遅々として進まない。
それでも廃材建築を一休みして植えてた。
休憩の時には側に成ってる夏みかんを食べながら。
植えてりゃ、植え終わる。
植えりゃ水入れる。
丸亀と違って石組の棚田で水が漏れだしたりして畔塗りをし直したり。
ジャンボタニシも居なかったので、田に這いつくばって草取りもした。
ソコソコは採れて、大家さんの河野さんの所で籾すりしてもらった。

農作業ってコツコツ仕事やから一人で出来ることが多い。
廃材建築にしても、一人でコツコツやってきたし。
出来たのを後で眺めれば「おおー!」と思うだけ。
コツコツ仕事は延々と毎日やってりゃ、いつかは出来る。
逆に「みんなでやらないと出来ない。」という事はない。
一人ででも毎日やってるから、段々みんなが集まって来る。
そういう順序。

まず、出来ない環境を排除する。
自分の時間を切り売りしない。
勤めに行かない、バイトをしない、それと同時に金のかからない生活の構築。
金がかからんから稼ぐ必要がないという順序。
そうして莫大な時間を自由に使える。
そうしてきたし、これからもそうする。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
ガシラ(小さいメバル)のから揚げとチヌの塩焼き。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
コンニャクのタン塩風。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
豆腐のフワフワ焼きの餡かけ。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
92歳のひいおばあちゃんとノワくん。
半寝たきりの生活から、自分で台所まで来てご飯を食べられるようにまでなった。

夜明け前から真っ暗になるまで植えてたと、ばあちゃん。
一人で一日一反植えてたと!?
親戚3家族で3軒分の田植えをしてたそうな。
男は牛使って代掻きや苗取り、女が田植えの選手だったと。
で、自分たちの田が終われば、賃植えとして他の田んぼにも植えに行ってたとか。
一体、一人何反植えてたんやーーー???
こういう話を聞くと、益々スイッチ入るよねー。

コツコツ作業はやってりゃ出来る
みんなでご飯。

さあ、今日も植えるぞーーー!!!



タグ :田植え

同じカテゴリー(オーガニック菜園)の記事画像
苗代の田植え
新たな田植えスタイル
田んぼマニア
自分労働
六角定規始動
ワクワクの田んぼが始まる
同じカテゴリー(オーガニック菜園)の記事
 苗代の田植え (2013-07-04 06:51)
 新たな田植えスタイル (2013-07-01 09:51)
 田んぼマニア (2013-06-30 07:53)
 自分労働 (2013-06-29 07:47)
 六角定規始動 (2013-06-28 07:40)
 ワクワクの田んぼが始まる (2013-06-25 08:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コツコツ作業はやってりゃ出来る
    コメント(0)